mark1

製品一覧

フリーワードで検索
殺虫剤
最終更新日2025.03.28
稲、野菜、畑作、その他
稲、野菜、茶、くりなど、広範囲の作物に適用があり、汎用性のある殺虫剤です。ニカメイチュウ・イネドロオイムシ・カメムシ(稲)、モモノゴマダラノメイガ(くり)、コナガ・アブラムシ(アブラナ科野菜)など、広範囲の害虫に有効です。
  • SDS
  • 技術資料
  • チラシ
  • 混用事例表
  • 田植同時散布機目安表
  • エアー粒剤散布マニュアル
  • 動画
  • ドローン
殺菌剤
最終更新日2025.03.28
果樹、野菜、畑作、その他
有機銅殺菌剤です。みかん、りんご、かき、なしなどに幅広い病害スペクトラムを有します。病原菌の胞子発芽を強く阻害し、予防的な散布が効果的です。耐性菌出現の報告はなく、安定した防除効果を示します。
  • SDS
  • 技術資料
  • チラシ
  • 混用事例表
  • 田植同時散布機目安表
  • エアー粒剤散布マニュアル
  • 動画
  • ドローン
殺菌剤
最終更新日2025.03.28
野菜、果樹、畑作
根こぶ病、粉状そうか病、根腐れ病等を防除します。根こぶ病では土壌中の休眠胞子を眠らせたままにせず、発芽した遊走子を直接殺菌し、使用を継続することで菌密度の低減も期待できます。土壌混和の他、セル苗灌注にも対応、おとり植物との同時施用も可能です。
  • SDS
  • 技術資料
  • チラシ
  • 混用事例表
  • 田植同時散布機目安表
  • エアー粒剤散布マニュアル
  • 動画
  • ドローン
殺菌剤
最終更新日2025.03.28
野菜、畑作
根こぶ病、粉状そうか病等を防除します。根こぶ病では土壌中の病原菌(休眠胞子)を眠らせたままにせず、放出された遊走子の根への感染を防ぎます。休眠胞子への「静菌作用」ではなく、遊走子への「殺菌作用」を示します。本剤は土壌混和にてご使用ください。
  • SDS
  • 技術資料
  • チラシ
  • 混用事例表
  • 田植同時散布機目安表
  • エアー粒剤散布マニュアル
  • 動画
  • ドローン
殺虫殺菌剤
最終更新日2025.03.28
稲育苗箱専用殺虫殺菌剤です。葉いもち、水田初期~中期の主要害虫を同時に防除できます。ウンカ類をはじめコブノメイガ、ニカメイチュウ、イネミズゾウムシ、イネドロオイムシなど多くの主要害虫といもち病に対し、すぐれた効果を発揮します。
  • SDS
  • 技術資料
  • チラシ
  • 混用事例表
  • 田植同時散布機目安表
  • エアー粒剤散布マニュアル
  • 動画
  • WCS
  • ドローン
殺虫殺菌剤
最終更新日2025.03.28
「オリゼメート」がいもち病に対して高い防除効果を発揮。 殺虫成分の「リディア」は既存剤に抵抗性をもった害虫にも優れた効果を示します。 ミツバチをはじめとする有用昆虫にも影響の少ない、水稲育苗箱専用殺虫殺菌剤です。
  • SDS
  • 技術資料
  • チラシ
  • 混用事例表
  • 田植同時散布機目安表
  • エアー粒剤散布マニュアル
  • 動画
  • WCS
  • ドローン