(E)-2-(4-tert-ブチルフェニル)-2-シアノ-1-(1,3,4,-トリメチルピラゾール-5-イル)ビニル=2,2-
ジメチルプリピオナート・・・・15.0%
2-tert-ブチル-5-(4-tertブチルベンジルチオ)-4-クロロピリダジン-3(2H)-オン・・・・7.5%
人畜毒性・医薬用外劇物
作物名 | 適用害虫名 | 希釈倍数 | 使用液量 | 使用時期 | 本剤の 使用回数 | 使用 方法 |
シエノピラフェン を含む農薬の 総使用回数 |
ピリダベンを 含む農薬の 総使用回数 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
かんきつ | ミカンハダニ サビダニ類 チャノホコリダニ |
1000倍 | 200〜700ℓ/10a | 収穫7日前まで | 1回 | 散布 | 2回以内 | 2回以内 |
茶 | カンザワハダニ サビダニ類 チャノホコリダニ |
200〜400ℓ/10a | 摘採14日前まで | 1回 |
●使用量に合わせ薬液を調製し、使いきる。
●使用に際しては容器をよく振る。
●石灰硫黄合剤とは混用を避ける。
●ボルドー液との混用及び14日以内の近接散布は効果が劣るので避ける。
●散布量は対象作物の育成段階、栽培形態及び散布方法に合わせ、調節する。
●本剤は植物体への浸透移行性がないので、かけ残しがないように葉の裏表に十分に散布する。
●ハダニ類は繁殖が早く、密度が高くなると防除が困難になるので、発生初期に散布むらのないようにていねいに散布する。
●ミツバチに対して影響があるので、以下に注意する。
●蚕に対して影響があるので、周辺の桑葉にはかからないようにする。
●本剤の使用に当たっては使用量、使用時期、使用方法を誤らないように注意し、特に初めて使用する場合は、病害虫防除所等
関係機関の指導を受けることが望ましい。
●適用作物群に属する作物又はその新品種に本剤を初めて使用する場合は、使用者の責任において事前に薬害の有無を十分
確認してから使用する。なお、病害虫防除所等関係機関の指導を受けることが望ましい。
●医薬用外劇物。取扱いには十分注意する。
誤って飲み込んだ場合は吐き出させ、直ちに医師の手当てを受けさせる。本剤使用中に身体に異常を感じた場合は直ちに
医師の手当てを受ける。
●散布の際は、防護マスク、手袋、不浸透性防除衣などを着用する。作業後は直ちに手足、顔などを石けんでよく洗い、うがいを
するとともに衣服を交換する。作業時に着用していた衣服等は他のものとは分けて洗濯する。
●かぶれやすい体質の人は取扱いに十分注意する。
●水産動植物(魚類)に強い影響を及ぼすおそれがあるので、河川、養殖池等に飛散、流入しないよう注意して使用する。
養殖池周辺での使用はさける。水産動植物(甲殻類)に影響を及ぼすおそれがあるので、河川、養殖池等に飛散、流入しないよう
注意して使用する。使用残りの薬液が生じないように調製を行い、使いきる。
散布器具及び容器の洗浄水は河川等に流さない。また、空容器等は水産動植物に影響を与えないよう適切に処理する。
※本サイトのデータは2018年7月現在の資料、情報、データ等に基づいて作成していますが、
記載データ及び評価はあくまで測定値の代表例であり、全ての事例に当てはまるものではありません。